さて今回は久々のCSで
山梨勢や静岡勢のみなさんも出ていました
私が選んだのは第三ブロック
予選は総当たり方式で
各ブロック一位が予選通過という
非常に厳しいものでした
一回目
スリービーさん(デアリカズシューゲイザー) ×
いきなり埼玉の強豪と出くわしてしまう
第一回FBCSの覇者でもある
ヘイトはこの相手にどう立ち向かっていくのか・・・
まずはアツトスタート
スリービーさんは
2-4でライフプラン
こちらはカーペンターを出して
墓地を肥やして
アツトで殴る
返しにジェニーでガネージャーを落とす
しかしそこはもう一枚のハンド
ホネンビーで対処
しかしミランダからアヴェマリアで
殴れない状況だったが
ハンドもないため
ここは進化させて殴る
案の定マリアでブロックされる
そして相手の盾を三枚にして
GTクロスファイア圏内に
しかし
シューゲイザーからジェニーやマウスをだして
ハンドを枯らせていく戦法に苦戦する
その後クロックもなく
そのまま負け
初戦は黒星
二回戦
menmaさん(青緑オプティマスループ) ○
ここはキクチかシャックを引ければ
なんとかなる
アツトスタートから
相手はブーストから
そしてまずはシャックからプレイ
そしてその後キクチとプレイして
ヒラメキを打たせない状況に
その後は
ガネージャー進化して
殴る
ドドスコやられても
まだループに入れずに
そのままあとはゴリ押しで勝利
三回戦
ラルフさん(デアリカズシューゲイザー) ×
展開としては
こちらはタイフーンスタートでビートできず
しかし相手は2-4でジェニー
なおビートできないが
トップでガネージャーでビートしていく
そして最後はクロックを盾からくれば
勝ちだったのだが
それができず負け
四回戦
はしだしゅんすけさん(5cキューブブラスター) ×
相手先攻で
キクチもシャックも出せず
そのままガレットやキューブで
場を作られて
そのまま圧殺された
五回戦
5cコン ○
この人だけ
名前を聞くのを
忘れてしまった
申し訳ない
展開として
相手は事故を起こしており
こちらはキクチとシャックたててから
殴っていく
途中ホワイトグリーンを打たれるも
強引に押し切って勝利
結果
2-3
ブロック予五位
もちろん予選落ち
ちなみにTYは
フォーミュラで見事優勝
初のCSタイトルだ
それには本当に感動した
ちなみに一番強かったカードはなんですかと聞いたところ
サブマリンプロジェクトとのことです
ということで以上
明日は昨日の春日部公認のレポ書きます